はじめましての投稿です
収納出来るネットバッグというレース編みの作品をメインで作っている
Italist(アイタリスト)と言います。
丸い二重底になっている収納スペースにネットを入れ込むと
簡単にしまえるネットバッグなんですが、
この原型はうちの母がその昔使っていたものなんですが、
長い間忘れられていたのが、レジ袋有料化に伴い、使ってみたら
あら、便利!!
編み図をおこして編み出したのがきっかけです。
今では、様々なハンドニットの作品を作るようになりましたが、
いつでも私の原点にあり、母と私を繋ぐ愛おしいモノでもあります。

編み図やキットの販売もしていますが、
( Italistのホームページはこちらですhttps://www.italist.jp)
ご購入いただいた方から編み方のお問い合わせメールを頂くこともあり、
編み方をブログでご紹介できたらいいのでは、と始めてみました。
編みながら、暮らしながら、ゆるゆるやっていきます。
よろしくお願いします。
