ネットバッグ ベーシックグランデサイズ 縁編み

いよいよフィニッシュです!

 

持ち手を綴じ合わせたら、外側の編み目に入れて糸始末をしていきます。

ここは、最後に縁編みをするところなのでキレイに糸処理ができます。

 

もう一組の持ち手も同様に綴じ合わせて、バッグの形が完成しました。

最後にバッグの端をぐるりと細編みでかがり編みしていきます。

編み始めはどこからでもいいのですが、

私は、持ち手の1段目から編んでいます。

細編みの感覚は鎖編み1目に対して細編み1目の感覚です。

編みながら、バッグが引きつりそうでしたら足して編んだり

臨機応変に。

全体を整えながら縁編みを進めてください。

もう間も無く完成です。